2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今まで機嫌悪いことがなかったTさんが昨日からムッとしてる。たわいのない会話は一切なくなった。課長が何の策もなく、ただ機嫌が悪くてどうするんだ?何かしないと何も変わらないぞ。 Tさんが金曜日に言ってたことがあまりにも思ってた通りで、この人につい…
真っ先にMが謝りにくるか別室で打ち合わせにでもなるかと思ったが、TさんもMもまるで何もなかったよう振る舞おうとしてて腹が立った。何勝手に終わらそうとしてるのか? Tさんは「係の件はSさんに言ったから」と言った。軽い。こちらは結構覚悟して言ったのに…
起きたら6時台だった。昨日寝すぎだった。やることはなかった。かと言ってアグリコラする気も起こらなかった。昨日来週名古屋のアグリコラに行くことになった。今日どこかでやってないか調べたら、前から気になってる例会の日だった。ガチ勢とやるのはイヤだ…
量子論で宇宙がわかる (集英社新書)作者: マーカス・チャウン,林一出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/12/16メディア: 新書 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る だいぶ前にこの作者の「奇想、宇宙をゆく」という本を読んだ。癖のある文体と斬新…
強いストレス状態だったので、久しぶりに大学友人Sに会おうかと思ったが、Sに先約があり実現しなかった。京都に行くのはLさんがいないのでアグリコラはできないと思った。アグリコラができないならわざわざ行く意味がない。仕方なく部屋でアグリコラをした。…
昨日の事件が一晩経ってよくなるわけでもなく。結局Mがいきなりキレて私の言い方が悪いという受け入れがたい結論にしかならない現実に血圧が上がりっぱなしだった。通勤電車の中である考えがまとまった。騒動の原因となった係を辞めよう。 私は全体に関する…
夕方突然Mがキレだした。最初何にキレてるのかよくわからなかった。よくよく話しを聞いたら、私と総務室の間に行き違いがあり、総務室が誤解してMが悪者にされたということだった。そんなことでキレるんかと思った。キレポイントがわからなかった。真っ先に…
昨年引っ越してから交通費をかけずに散髪できるとこが豊洲のららぽーとしかなくなっていた。以前歯医者のついでに行ったときには1時間くらい待たされた。そろそろ前髪が鬱陶しくて頭皮も痒くなってきた。待つかもしれないが、早く散髪したかった。行ってみる…
半年に一回溶剤が揮発して洩れてないか測定するが、前回わずかに洩れていることがわかった。この半年にいくつかの対策を行ってきた。今日業者の測定に合わせて現場で自主測定したら、まだ洩れていた。30年前の設備だし、もう寿命かな?超絶面倒なことになり…
インフルエンザで1週間休んで以来忙しい。別に1週間休んだからではなく元から2月は雑用の月だった。3か月に1回の当番、昨年もやった工事、年1回の調査、半年に1回の測定。昨年のブログを読み返してみるとやっぱり忙しかった。どれかずらせないもんか?まあ今…
10時チェックアウト。河原町の上島珈琲に行ってイチカラへ。イチカラにかなり期待してたりして。12時にイエサブ。 5グリ。イチゴ集め、木材配り、柵作り、酒場、投げ縄、ミツバチの巣。やっとこさ12柵をひいただけ。木材配りより営林士の方がよかったか。32…
明日は京都アグリコラだったが、今日はアグリコラができるかどうかわからなかった。アグリコラできないと辛いんだよなあ。次の京都アグリコラが1か月後なので、とりあえず京都でいいかと。13時ミープル。 苦戦するかと思ったら4グリが立った。家畜追いからの…
年に1回面接がある。今日はその資料を作り始めた。昨年の目標に対する達成度を書かなければいけなかったが、目標なんてきれいさっぱり忘れていた。読み直してびっくりした。こんなのできるわけないじゃん。よくこんなん書いたな。1年で考えってずいぶん変わ…
今日は私が窓口になっている大きな修理をした。昨年もやった。要するに年度末の駆け込みだ。向こうの窓口は今回も使えないおっさん。できれば関わりたくなかった。とにかくいい加減で無茶苦茶。想像の斜め上ばかり。今回も事前に納品書と領収書を送ってきた…
Tさんとはなんともなかった。でも、なんか気を使われているような気もした。そういえば前もそんなことがあったような。Tさんは怒るのではなく下手に出るようだ。今までに見ないタイプ。でも、その方が私も救われるような気がした。私もまた自分が機嫌が悪い…
帰り際にYさんと組織批判してたら、いないと思っていたTさんがいて。しまったなあ。起きてしまったことは仕方がないが、それでもへこむよなあ。
昨日の初めてのネット通販。20時から21時の間に配達を選んだ。ほんとに来るのかなと思ったら、20時半に配達員さんが来た。意外にもゆうパックだった。こんな時間にもやってるのか?郵便局も大変だなあ。それにしてもネット通販めっちゃ便利。パソコンでポチ…
今日もまたアグリコラをしていた。さすがに一戦だけにしておいた。 携帯の電池の減りが加速しててさすがにヤバいと思った。ネットで調べるとヨドバシで売ってるようだった。初めてネットで買い物をしてみた。個人情報とクレジットカード番号の入力は少し抵抗…
新浦安に尿酸値を下げる薬をもらいに行った。受付の機械で受付できなかった。そばにいた案内の人に「予約がない人は11時までです」と言われた。いつでもいいと聞いていたが?「時間がかかりますがいいですか?」。どれくらいかかるか言ってよ?2時間待たされ…
朝からアグリコラをした。終わってからもう一戦した。頑張れば二回できるんだな。明日も二戦できるだろうか?
北の無人駅から作者: 渡辺一史,並木博夫出版社/メーカー: 北海道新聞社発売日: 2011/11/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (32件) を見る この本は池袋のジュンク堂の鉄道コーナーで見つけた。他の鉄道本と比べると明らかに分…
調べていた内容は午前中にまとまった。出来は60点くらいだけど、とりあえずざっくりでいいかと。なぜかそのタイミングで、Sさんから「午後に打ち合わせをしよう」と言われた。夕方、SさんとYさんに内容を説明した。2人がこれからの対応を議論していたが、ま…
やることに意味が感じられないから、時間がかかることに腹立つわけで。明日には終わるかな?
1年ぶりに東京都の抜き打ち検査があった。昨年は慌てまくったが、今回は落ち着いて対処できた。それでも事後処理に半日以上かかった。ちゃんとしているので、急に来るのだけは止めて欲しいよなあ。
先週に指示されたSさんの案件は調べるだけ無駄だと思うが、一応個人的な興味から調べ始めた。資格を持ってるから調べてくれと言われたが、実務がないんだからきれいさっぱり忘れていた。四国のときと同じで内容が難しいのでSさんは逃げるだろう。そして私は…
10時にチェックアウトし、四条大宮のマクドナルドで朝食を食べ、四条河原町のイチカラで1時間歌った。13時ミープル。今日は東京転勤になったTさんが遊びに来ていた。Lさんがお相手すると言ってたので「アグリコラ」はできそうになかった。 「シンデレラが多すぎ…
今日は京都アグリコラだった。明日はアグリコラできそうになかったので、行くかどうか迷ったが、ここで行かなかったらさらに二週間待ちになる。それに行ったら行ったで楽しいかもしれない。で、やっぱり行くことにした。 まずは話題のリバイズド6人用から。…
隣のMが「外出中にNさんが私のとこに何回も来た」と言っていた。Nさんとはよく飲んだが、最近私が飲めなくなったので飲まなくなっていた。転勤でもするのかなと思っていたら辞めることを告げられた。Nさんは愛社精神のある人であり、また我慢強い人であると…
今日も参宮橋でセミナーだった。企業の話はざっくりとしているが、この分野自体がざっくりしているのかも。どうやってまとめようか?
参宮橋でセミナーだった。忙しいときに限ってセミナーがある。思ってたより難しくはなかったが、行政のプレゼンばかりでおもんなかった。