びーの独り言

どこいくの?どっか。

2010/12/25(土)「旅行3」

 乗鉄の朝は早い。0450起床、0530の始発で出発。既に眠いが、今日は眠るポイントがない。「旅名人の九州満喫きっぷ」を使用。効用は18きっぷと私鉄乗り放題、3回で10500円。私鉄を乗り回したい私のためにあるような切符だ。博多―天神・・・天神南―橋本―天神南・・・天神―貝塚西鉄新宮―和白西戸崎―香椎―宇美―長者原―博多―天神・・・西鉄福岡―西鉄二日市太宰府西鉄二日市―宮の陣―甘木―基山―小郡―花畑―大牟田上熊本北熊本御代志藤崎宮前・・・水道町熊本駅前―辛島町―熊本駅前。おそらく過去最高の乗り換え数w。
 朝が早くても地下鉄なら大丈夫、というか車窓のない地下鉄に乗ってどうするのか。乗らないといつか気になるにちがいないw。さて、七隈線は少し小ぶりだけど、最新鋭のとてもデザインがかっこいい車両が走っていた。終点でそのまま折り返したが、やっぱり少し物足りなかった。箱崎線は普通の車両だった。終点貝塚では地上に出ていた。
 貝塚からは西鉄。地下鉄の先にホームがあって、相互乗り入れすればいいのにと思った。沿線は鹿児島本線と並行していた。あんまり栄えてはなかった。終点西鉄新宮の先は数年前に廃止になったくらいだから、あんまり利用客も多くないのだろう。車内はドアカットしてないのでシャレにならないくらい寒かった。他の人はよく我慢してるなあ。これでは利用客が増えるわけがない。まだ西鉄に乗らなきゃいけないからこの先が思いやられた。
 終点を折り返して和白駅でJRに乗り換え。和白駅前のコンビニに飛び込んで、マフラーと毛糸の帽子を買った。コンビニのああいうグッズは誰が買うのかと思っていたが、どうにも我慢できない人が買うんだなあw。やってきたJRの車両は暖かくてとてもありがたかった。
 和白駅から乗り込んだ香椎線でまずは限界灘に面する西戸崎に向かった。砂州に線路がひかれていて思いがけず海が眺望できた。折り返して南へ。香椎駅で一旦乗り換え。昨日通った長者原駅をオーバークロスして終点宇美。話は変わるが、小学生の頃に図書館で借りた「親子でチャレンジ20000km」という黄色い本があった。今となってはネットで探してもわからない本だ。その本にあった宇美駅の記述を覚えている。「ここで乗り換えなのだが、どこで乗り換えかわからない。駅の外に出るともう一つ駅があった」。私も外へ出てみた。勝田線の宇美駅は25年前に廃止され、痕跡を見つけることはできなかったが、どことなくその面影があるような気がした。これでまた子供の頃から気になっていたことが解決した。
 天神に戻りに西鉄福岡駅に行った。2Fが頭端式のホーム、3Fはバスターミナルになっていた。ここが西鉄で一番大きな駅である。ここから久留米を経て大牟田まで繋がっている。売店でバス弁を買った。急行はクロスシートでとてもきれいな車両だった。この車両は暖かかった。バス弁はおいしかった。これで600円は安い。線路は高架になっており、急行はそこを疾走した。おそらく並行するJRよりもこっちの方が幹線なんだろう。
 本線から枝分かれしている太宰府線へ。再び寒い車両になった。わずか2駅だが、そこそこ乗っていた。終点太宰府駅の駅前を見たが、太宰府は見えなかった。ついに雪が降ってきた。
 本線に戻りまた枝分かれしている甘木線へ。また寒い車両になった。人は乗っているのだが、沿線は田んぼだらけだった。終点甘木は大きな町だが、そこまで乗っている人はあまりいなかった。
 甘木からは甘木鉄道に乗り換えた。旧国鉄甘木線である。鹿児島本線の基山と連絡している。正直基山ってどこって感じである。車両はきれいなレールバスで何より暖かいのが嬉しかった。沿線はまた田んぼだらけだった。なぜ甘木に2本も鉄道が来てるのかよくわからない。基山を折り返し小郡乗り換え。
 三度西鉄大牟田線。花畑駅からは特急。でも、車両的には急行の方が好きだった。終点大牟田駅はJRと同じ駅舎だった。
 上熊本駅からは熊本電鉄。駅降りてからぶっとんだ。やばい凄すぎる。ここまでの疲れが吹き飛んだ。テンション上がりまくり。俺好みの寂れっぷり。特にかえるのようなぼろぼろの緑色の車両。まだこんなのが走っていたのか。津軽鉄道福島交通よりも凄い。よくこれで存続してるなあ。wikiによれば、廃止論も出てるようだ。北熊本で乗り換え。ステンの2両が来たけど、なんだか汚れてるように見えた。沿線もパッとしない。いくつか学校があるから学生が支えてるのかもしれないなあ。終点御代志を折り返したら徐々に人が増えて50人以上になった。なんだこれは?今回乗れて本当によかった。
 終点藤崎宮前から熊本駅の行き方がわからなかった。皆についていったらでかいアーケードになった。クリスマスムードで華やかだった。さらに歩くと市電に突き当たった。「東横イン」があったので道を尋ねたら、熊本駅まではとても歩いて行けないようで、市電で行くとのことだった。熊本駅で明日の指定を取り、「東横イン」をGETした。
 プールに行こうと思ったが、19時だったので止めた。走りに行くのも寒すぎると思った。馬刺が気になっていたので食べに行くことにした。思えば3年前の冬、私は東横インに泊まり近くのラーメン屋で馬刺を食べた。あのとき気づいていなかったが、熊本の繁華街はさっき迷い込んだアーケードだった。再び市電に乗って辛島町で下車。ネットで調べた「憲晴百(けんはっぴゃく)」に行った。カウンターのお兄さん、接客のお姉さん、とてもよかった。馬刺も最高に旨かった。噛めば噛むほど甘いもんなんだ。東京のインジェクションとは全然違う。これは今度からはずせないね。辛子レンコンは鼻にきた。涙出そう。一気に頬張ってむせた。笑っちゃう。レバーやばすぎ。300ml1500円の「獺祭」、めっさ旨い。熊本最高じゃないか。
 今日は2日分働いた。早朝から分刻みか、よく頑張った。朝の出来事が遠い昔に思える。寒くてなんでこんなことやってるんだと正直思った。でも、今それはやってよかったと思う。新しいことをするのは絶対にアリだ。いつでもワクワクしたい。私は元気です!!!