びーの独り言

どこいくの?どっか。

2010/12/29(水)年休「旅行7」

 0630起床。完全に二日酔い。田崎橋―健軍町上熊本大牟田―小倉―門司港―小倉―下関―広島―八丁堀。
 熊本市電からのスタート。田崎橋は熊本駅から2つ先の電停であり、起点となっている。なぜ田崎橋まで延長しているのかよくわからないような場所だった。終点の健軍町は40分くらい内陸に入ったところで、なぜか商店街のアーケードがあった。戻りは辛島町で分岐して、もう一つの起点上熊本駅まで。4日前に見た熊本電鉄のホームがあった。
 鹿児島本線をひたすらに北上した。幹線では景色はあまり意識しない。ずっと今後のルーティングをしていた。ルーティングにはいくつかの制約があるのが普通。今回は18切符の回数が合わないので微調整する必要があった。また、私鉄や市電まで含めて貪欲に乗り潰すつもりである。あれこれやりたいことがあるので、時間のやりくりがいつも大変だ。不思議なことにルーティングがダメそうなときも頑張ればなんとかなったりする。まるでパズルのようで楽しい。
 九州のJR乗り潰しのラスト(新幹線は除く)は鹿児島本線の門司から門司港だった。門司は関門海峡の九州側の窓口である。門司港駅は九州の鉄道発祥の地であり設立当初は門司駅を名乗っていたが、関門トンネルができたときに幹線からはずれてしまい隣の大里駅が現在の門司駅になった。ここを九州最後にしたのは特に興味がなくて、いつも通りすぎてしまってただけの話である。駅舎が凄いと聞いていたが、最近九州鉄道記念館ができたそうだった。今回調べてるうちにレトロな建物が多いということがわかってきた。また大学友人Sよりご当地グルメである焼きカレーの店を教えてもらった。旅程上、午後を全て観光に回すことができたのも何かの巡り合わせなのかもしれない。
 門司港駅に到着して驚いた。見事な頭端式のターミナルだった。ホームにかかる屋根が重厚な木造の組み方になっていた(茶色のペンキが塗られていたので、復刻したものかもしれないが)。ホームの頭の部分にはでかい駅舎。造りがあきらかに古い。改札を通り抜けると、横手には待合室、食堂、みどりの窓口が入ってる部屋があり、これまた味があった。外に出ると駅前は広場になっており、振り返ると当時、九州の玄関として栄えた駅舎の全貌が時代を越えて出現した。大正4年に造られ駅舎としては初めて国の重要文化財に指定された。白くて木造で三角の屋根が並んでいた。立派、荘厳、重厚、なんと形容すればいいのだろうか。長年の風雪にさらされたせいかさすがにくたびれてるようにも見えたが、それが逆にいい味を醸し出していた。こんな素晴らしい物件を今まで見逃していたのかと思うとともに九州ラストでここに来れて良かったと思った。
 焼きカレー「BEAR FRUITS」は駅広場の横にあった。上戸彩が絶賛したとか。焼きカレーはカレーにチーズと玉子を落としてオーブンで焼いたものである。カレーの味もするしチーズの味もするし玉子を割ると黄身の味もする。いろんな味が楽しめるけど、どれも味をマイルドにするもんだよなあ。そうだ、これって焼きカレーと言うよりカレードリアじゃない?
 門司港より先には貨物線を利用した観光用のトロッコ列車が昨年できたのだが、期間限定の運用で今は休業していた。時刻表にも掲載されているし、これを私鉄に含めるなら九州私鉄制覇にはならないわけで。どうしようもないことだからそんなに残念とは思わなかった。少し思いを残しておいた方がいいのかもしれない。どうせ来年九州新幹線が全通するし。
 九州鉄道記念館門司港駅の側線のそばにある元九州鉄道本社であった赤レンガの建物を利用している。九州の鉄道を中心した展示がなされていた。展示内容や量は長浜鉄道スクエアと似ていた。外にはいくつかの車両が展示されていた。もっとも強く引かれたのはキハ07。サボが「豊後森―肥後小国」になっていた。これは廃止された宮原線のもの。木造の1両で両端に運転台があった。網棚は本当に網、クロスシートで座るところは青いクッション。
 門司港は非常に面白い町だった。こんなところが日本にまだあったのかと思った。小樽や函館などに負けない観光資源がある。今回全部回った訳じゃないので、下関も含めて来年以降の楽しみにしておこう。
 門司港出発は1517、広島到着は1956。今回行きも帰りも山口県は無用の長物w。おかげでブログも書けたしルーティングも鼻血が出そうな旅程にw。広島駅周辺でお好み焼き屋を探したが、うまく見つけられなかったので八丁堀に出た。適当に歩いたらパルコがあって懐かしかった。そういやこれ沿いに「みっちゃん」があったよな、と思いつつ探すも面倒になって止めた。商店街を紙屋町方面に歩くと「若貴」があった。なぜかこの店には縁がある。もう3回目くらいではないか。ここの店は確かに広島風お好み焼きなんだが、他所とは少し違う感じがする。宿泊は「東横イン」の平和大通り店にした。急いで着替えて走った。実は昨日は洗濯できなかったのだ。平和大通りはイルミネーションのイベントをやっていてとてもきれいだった。いろんな像がLEDでピカピカ光っていた。2年前の鳥取砂丘のようにロックな私はカップルの間をドスドスと走ったが、あのときと違いジャージを着ていたので怪しい視線を感じることはなかった。5.5km。やっと洗濯できた。乾燥してる間に年賀状を書いた。元旦に間に合わない。今年は厳選して10枚。いっぱい出すときと出さないときがあって、今年は出さない方だ。