びーの独り言

どこいくの?どっか。

2023/09/22(金)年休「京都」

 東横イン五条大宮。7時半頃起床。朝食後、部屋でゴロゴロして、9時半、出発。バスで京都駅へ。
 10時、オムロンコミュニケーションプラザ。2011年に創業者の書いた「「できません」と云うな」という本を読んだことがあった。本当は島津製作所と京セラを狙ったが、予約が埋まっていた。
 受付には女性職員さんが2人いた。そのうちの一人が付きっきりで説明してくれた。なんと厚いおもてなしか。ただしガイドされると自分のペースでゆっくり見ることはできなかった。
 卓球のできるロボットには驚いた。ロボットにはあらゆるセンサーを組み込まれていた。心拍数やまばたきの回数も検知して、相手に合わせたボールを返すとのこと。とても強かった。隣にはジェンガをするロボットがあった。とても弱かった。なぜジェンガを選んだ?
 女性職員さんは盛んに腕時計を見ていた。とても時間に追われている感じがした。何かノルマがあるのだろうか?1時間で終了した。
 京都駅から地下鉄で今出川駅に移動した。CoCo壱で昼食。
 1235、相国寺承天閣美術館。ここには以前チャレンジしたが、閉まっていた。ここには国宝が5点あった。すべて見れるとは思ってなかったが、一つでもあれば。それから西田幾多郎記念哲学館で見た「十牛図」が気になっていた。800円。意外と安い?
 企画展で「若冲と応挙」をやっていた。伊藤若冲動植綵絵全30服を相国寺に奉納したが、相国寺は明治にそれらを宮内庁に売ってしまった。従って、複製の展示だった。それにも関わらずあまりにも素晴らしかった。ダイナミックな動きを感じる表現と色鮮やかな色彩、細部の表現や思いきったデフォルメ。日本画の頂点にふさわしい作品だった。一方、円山応挙の方は七難七福図だった。筆致云々より題材が人が殺されるような残虐なシーンの連続でそればっかりが頭に残った。
 この美術館は思ったよりも小さかった。これでは何回も来ようとは思えないかな?
 もう行きたいところがなかった。今出川駅から地下鉄で烏丸御池駅まで
 14時半、京都国際マンガミュージアム。900円。2回目。思いがけず「栄光なき天才たち」を見つけた。これずっと探してたんだよなあ。最初から夢中で読んだ。懐かしかった。最初の方は結構読んでいたことに気づいた。高校の立ち読みしてた頃かな?いくつかは泣きそうになった。本当にこれは名作だと思う。17時半、閉館時間が来て途中で終えた。またすぐに来るだろう。
 温水プールに行こうと思ったが、近くに適当なのがなかった。この4連休は無理だな。このままホテルに帰るのは時間をもて余すと思った。ラインでミープルに誘った。急遽集まることになった。烏丸六角から歩いた。
 18時過ぎにミープル。するとSさんがいた。正直、会いたくなかった。ただ普通に話しはした。UさんとMさんがきたので、「アグリコラ」。Sさんが順当勝ち。Iさんも入って「スカルキング」。
 四条烏丸まで歩いて2317発のバスで大宮五条まで。今日も東横イン五条大宮。