びーの独り言

どこいくの?どっか。

2015/04/11(土)「月島」

 今朝ゲーム会を探すと、先日船橋で会った人が主催するゲーム会があったので、急いで参加表明した。船橋の人たちもだいぶいたし、石神井公園で出会った面白いゲームを持ってる人もいた。地理的なものを感じるよなあ。
 大人数で「ニムト」。やはり人数が多い方がいい。これ好きなんだよなあ。
 「海底探検」。うーんて感じなんだけど、場の流れには逆らわないようにしてるので。このゲーム、小さい子に人気あるのかな?サイコロで2回進んで戻りながらタイル取ればOKかと。
 「呪いのミイラ」。「スコットランドヤード」みたいで、こっちはミイラに追っかけられる。足の引っ張りあいをするとミイラに全滅させられるという。ミイラ強いぞ。
 「ライアーズダイス」。完全に「ブラフ」でした。こっちの方が古いとのこと。「ブラフ」も同じ出所なのかなあ。
 「タイムボム」。ゲーム会で初めての布教活動。6人はさすがに無理なので4人で。いまいち面白さを伝えられないのは私の力不足か?それとも初見だとこんな感じなんか?繰り返しやるところまで持ち込むのは、クローズなところじゃないと難しいのかもね?
 「花火」。これもインスト。初めてのカードバージョンだったが、なんの問題もなし!手応えもバッチリだし、これは買うしかない!
 「ごいた」。ずっとやりたかった。人気あるだけあるわ。戦略もあるけど、直感も大事。2×2のチーム戦も熱い。さくさく進んで気持ちがよかった。これはヤバい!
 「ラッツィア」。面白いゲームを持ってる人の持ち込み。バッティングゲー。バッティングゲーは苦手なんだよな。避けるだけでは勝てると思えないし。
 「ステステマーケティング」。これも面白いゲームを持ってる人の持ち込み。「ビブリオス」のように狙うカードに資源を集中させる。1回目で偏らせて負けたので、2回目均等にしたらぼろ負けしたorz。
 「ドブル」。大人数、短時間、面白い。じわじわとくるなあ。これも持ってた方がいいなあ!
 「SARA」。下総中山のゲーム会で作ったゲームで、デザイナーさんとのプレイ。順番の影響が大きすぎるなあ。大きなカードが通るかどうかで決まってしまう。もう少しやれば違う展開もありそうな気がするが?
 「ポートロイヤル」。面白いゲームを持ってる人の持ち込み。バッティングするまで引くところは「なつのたからもの」みたい。真正面から武力を稼いで蹴散らすのが大正義。
 19時半に終了。だんだんと知り合いが増えていってるけど、なんだかそれっぽい人ばかりで、新しい出会いとはほど遠いというか。ボドゲの方もだんだん新鮮味がなくなりつつ。いろんなボドゲがあるけど、パターンはどこか似たり寄ったりなんだよなあ。受け身じゃなくて、例えば、作る側に回るとか、そういうのが必要かもね。
 大泉学園で大学友人Sと待ち合わせ。いつもの「村さ来」からSの部屋へ。