びーの独り言

どこいくの?どっか。

医者に殺されない47の心得

医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法

医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法

 1ヶ月前ほどに「LIBRO」で買った。最初に見たのは新浦安「アシーネ」だった。店頭の紹介文には「コレステロールの基準を下げることで薬の売り上げが6倍になった」と書かれていて、とても衝撃的だった。当時レコーディングダイエットの最中で、栄養バランスに強く興味があった。
 この本は1か月かけて3回読んだ。とてもショッキングな内容だった。メモしながら読んだが、あまりにもメモが多くなったので、一回廃棄した。それくらい覚えておいた方がいい多くのことが書かれている。4回目を読もうとして止めておいた。どうしても暗い気分になってしまうのだ。
 コレステロール、高血圧、血糖値などの基準値は、死亡率とは関係なしに決められている。これらの話の根拠となるデータは先の奥村先生や高田先生の指摘と同じだし、付け加えて他の根拠も足されていた。また基準値策定委員会の先生に製薬会社から多額の寄付金が渡っていたことが明らかにされている。結局、科学なんて権威に翻弄される存在なのだ。
 近藤先生は放射線治療の先生であり、乳がんを切らずに治してきた。近藤先生の主張は、「早期検診をしてもガンの死亡率は全然減ってないから、やらない方がマシ。近年早期に発見されてガンだと思って切っているのは良性のガンでガンモドキが多い。切って直るガンはガンではない。患部を切除すると臓器の本来の力が落ちて不自由になるだけ。もし本物のガンなら見つかった時点で転移していてアウト。本物のガンは何をやってもムダ。切っても不自由だし、抗がん剤治療も死ぬほど苦しいだけ。どっちにしても生活の質が落ちてしまう。もしガンが進行して苦しくなるなら、モルヒネで痛みを取ればいい。」「医者も商売でやってるから、いらない薬は出すし、いらない検査はするし、必要もない手術をする。病気は自然と治るものであり、ほっとくのがいい。よほど調子が悪いときだけ、医者にかかればよい。医者を信用するのではなく、自分でいろいろ調べて決断するべき。」、他にもたくさんいいことが書いてある。
 この本はあまりにも衝撃的すぎるが、数ある健康本の決定版のように思える。よく調べてあるし、感覚的に自然なのだ。私は幼い頃から何かあれば、母親に医者に連れて行かれた。その頃から「病気=医者」というのを徹底的に刷り込まれてきた。そして医者に行けば必ず治してくれると思ったし、医者の言うことは絶対だと思った。母親からは「お前は身体が弱い」とずっと言われ、自分でもそう思っていた。父親がまったく医者に行かないのがとても不思議だったが、母親の体質を引き継いだんだと思ってた。社会人になってからは転勤もいろいろ経験して、いろいろな医者に接するようになった。「気にしすぎでしょ、一応薬だしておきますね。」みたいなのが多かった。違和感は感じたが、それでも何もないよりマシかと思っていた。この本を読むと、私が今まで医者を過信しすぎていて、私自身が何も考えてこなかったことに気づかされた。今までは命にかかわる病気ではなかったから大事に至らなかったが、これからはいつ大きな決断を迫られても不思議ではない。何が正しいなんかわからない。素人の考えなのかもしれない。けれど、後悔はだけはしたくない。わからなくても理解しようとすることが大切だ。私はこの本に出会えてとてもよかった。今まで気づかなかった部分を気づかせてくれたのだから。