びーの独り言

どこいくの?どっか。

2005/09/11(日)「嵐山」

 お見合い相手Cさんと2度目の顔合わせ。「何かやりましょう!」って言った割には、無難に嵐山でしたw。嵐山はお互いの住まいの中間にあたる。ここはなぜか好印象なのだが、じっくり回ったことはないw。ネットで予習して納得の一手?阪急嵐山駅からスタート。
 渡月橋嵐山の代表的観光スポット。嵐山の紹介には絶対に出てくる場所。私はこの橋が好きだ。平べったく簡素で優雅な橋。古都京都らしい雰囲気が漂う。
 ②”竹林”;西方の小径をゆくとやがて竹林の中に入る。これぞ竹林という雰囲気。まっすぐに天を目指す竹。垂直な緑の壁。よく整備されていてとても美しい。しばし言葉を失った。これが観光案内でほとんど紹介されてないのが不思議。本日一番感動!
 御髪神社北へ向ってJR山陰本線を渡る。髪を祀っている珍しい神社。ヘアアーチスト志望の人が絵馬を書いていたり。名前がある人物と同じw。
 ④常寂光寺;どんどん北へ向かう。ここは見晴らしが良いらしい。階段を登ると嵯峨野が見渡せる。そんなに見晴らしがよいとは思わなかったが。
 ⑤落柿舎;江戸時代の俳人向井去来の庵。名前は、強風で柿が全部落ちたことに由来。庵のそばには柿木。見上げれば青い実が成っていた。
 ⑥ニ尊院;釈迦如来阿弥陀如来のニ尊を祀る。残念ながら距離が遠くて直接お顔の表情を確認できなかった。しばし縁側に座って庭を見てた。
 ⑦「こみち」;道沿いには甘味処やお土産屋が並んでいる。13時半に遅い昼食。嵐山らしいものということで茶飯を食べた。
 ⑧化野念仏寺;八千体を数える石仏・石塔、これらにローソクをお供えする千灯供養が有名。
 大覚寺ここで進路を北から東へ変える。昔院政が布かれたことがある皇室ゆかりの寺。かなり大規模。いろんなものがあるが、加納山楽の屏風が印象的。
 ⑩清涼寺:進路を南へ駅に向かう。うっかりしていたがここは国宝があった。しかしとき既に遅し。16時を回っていて、拝観は終了していた(涙)。
 ⑪”桜餅”;渡月橋のそば。ここの桜餅は有名らしい。値段はそれなりにするがおいしい!
 嵐山には落ち着いた場所が多い。どこかを訪れるよりも散策するのがグッドだろう。意外に寺が多く、こないだSと滋賀の寺を巡っておいてよかったと思う。どこも滋賀より規模が大きくてよく整備されている。ただ、滋賀と違ってほとんどがお墓絡み。お墓の中を2人で歩くのはどうかと思ったw。実は、Cさんは嵐山にも何度か来たことがあり、ほとんどのスポットは参拝済みだった。他にもいろんなとこを考えてたのに裏目(#-_-)。一日中引きずりまわしただけの俺は反省ですm(_ _)m。てなわけで次回はホームゲーム、神戸。