びーの独り言

どこいくの?どっか。

2022/04/08(金)年休「吉野」

 先週の花見でいろいろ調べてた時、候補の一つに吉野があった。吉野は桜で有名で、桜が御神木だった。写真で見ると山半分がピンクに染まっていた。山桜だから開花は少し遅いらしかった。来年も滋賀にいるか怪しいので、会社を休んで見に行くことにした。朝に宿の予約を取った。最近、宿を取るのが遅すぎるorz。
 8時、車で出発。1010、橿原神宮前のコインパーキング。先週に引き続きパーク&ライド。1030、橿原神宮前駅から急行吉野行き。結構な人出で、みんな春の行楽に行く格好だった。桜への期待感に溢れていた。進行方向右側の扉に張りついて車窓を楽しんだ。後ろに若い女性が2人いて、ずっと会話が聞こえてきて楽しかった。岡寺駅、飛鳥駅といつも外から見てる駅に停まり、急行と言いながら各駅停車だった。時折、きれいな桜が現れた。私は今は亡き十和田観光電鉄のことを思い出した。
 ふと車窓にJRの車両が見えた。JR和歌山線だった。そしてまもなく吉野口駅に着いた。ここから電車は山を上り始めた。こんなとこによく鉄道を通したなあという感じだったが、下市口駅で景色が開けて川が現れた。吉野川だと思われた。吉野川の先には鉄橋があった。この鉄橋には見覚えがあった。電車は重厚な鉄橋をガタンゴトンと大きな音を立てて渡った。前方の山の間から見えた山がピンクに染まっているのが見えた。まもなく吉野駅に到着した。
 吉野駅は平日にも関わらず凄い人出だった。バスに乗るつもりだったが、当然大行列になっていた。ロープウェイも同じだった。歩いて上ることにした。
 上り道を歩いていると、ワクワク感が凄かった。七曲りという九十九折をショートカットする階段を上った。いつも最初は調子乗ってバンバン上がるのだが、一回休むと終わりである。道端に座りこんでハアハア。心臓がバクバクして死ぬかと思った。
 階段の先に赤い橋が出てくると、店が軒を並べ始めた。12時、疲れたので「みのり屋」。卵かけご飯に惹かれた。店員の女の子がチャーミングで惚れた。
 1230、金峯山寺(きんぷせんじ)。世界遺産。ネットで覆われた巨大な建造物。またこのパターンか。国宝の仁王門だった。今考えれば、奈良国立博物館で避難してた阿形吽形を2回も見ていた。
 蔵王堂はデカかった。東大寺大仏殿の次にデカイと言われるだけのことはあった。蔵王権現像の特別ご開帳をしていて1600円。高い!蔵王堂に入ると、片足を上げた蔵王権現像が三躰。高さは7mで秘仏としては最大らしかったが、思ったより迫力を感じなかった。顔が青かったからだろうか?三躰あるのは、千手観音菩薩、釈迦如来弥勒菩薩で過去、現在、未来を表してるらしい。発露(ほつろ)というのに並んだ。蔵王権現像の前にいくつかのブースがあり、そこから蔵王権現像と向き合うことができた。
 1330、吉水神社。世界遺産。途中、人がわらわらと集まってるとこがあった。遠くの山肌がピンクに染まっていた。この後、何回も撮影スポットに人が集まっているのを見た。
 吉水神社は、源義経から始まり、後醍醐天皇南朝の皇居にしたり、豊臣秀吉が花見したりと、何かといろんなことがあったところだった。
 中千本から上千本に移動。やたらと車が通っていて、その度に避けなければいけなかった。外車比率が高かった。DQNだろうと思った。ところどころ見晴らしがよくて、山がピンク色に染まっていた。その度に足を止めて写真を撮った。
 1440、上千本御幸の芝の茶店。休憩がてらくずきり。別にくずきりなんて欲しくないけど一応。黒蜜が甘くていい感じだった。
 上を見上げると九十九折の連続が見えて、心折りにきてると思った。吉野は桜がきれいなのではなく、吊り橋効果を狙ってるのではないか?上千本は遠かった。へとへとだった。途中で道を間違えて山道をだいぶ下ってしまった。案内板が紛らわしかった。
 1540、吉野水分(みくまり)神社。苦労して着いた分、凄く素晴らしい神社のように思えた。
 この先に進むか考えた。最奥には奥千本があった。地図では1.6kmで時間は30分となっていた。ここまで標高差400mでヘロヘロだったのに、さらに150m上らなければいけなかった。時間的体力的に無理だと判断した。
 下山もまた辛かった。下りの方が足への負担は大きかった。富士山から降りてきた時のことを思い出していた。
 竹林院と櫻本坊の境内には入ったが、営業終了まで時間がなかったので止めた。1635、水本米穀店。椅子に座りたかった。みたらし団子。
 下りはキツくて、ロープウェイで帰った。3分、450円。古くてよく揺れた。
 1737、吉野発阿部野橋行き急行。もう景色は見ずにひたすらブログを打った。橿原神宮前駅下車。右足首が痛かった。腱鞘炎か?駐車場から車を出した。
 道に迷ったけど、前にいた車に着いていったら国道24号線に出た。途中で曲がって香芝方面に行こうとしたが、曲がれず。そのまま京奈和道からの国道25号線経由で王寺駅まで。
 王寺駅前の東横インは2回目。橿原神宮前から1時間以上離れた宿ってどうよ?
 20時、因縁の王寺ラーメン。わざわざ途中の天理スタミナラーメンをスルーして挑んだ。相変わらず青臭いがこれはこれでありのような?
 吉野はとても面白かった。桜というより、富士登山のようだった。上ってるときはイヤなことを忘れることができた。上っても上っても、桜は遠くの山にたくさん咲いているだけで、近くではパッとしなかった。吉野の桜が、ソメイヨシノではなく、山桜だからか?なんでこの吉野が桃源郷とまで言われて、歴史上の人物たちが訪れたのだろうか?他にも似たような山はあっただろうに?
 今回、上りきれなかった。もう二度と奥千本まで行くこともないのではないか?あわよくば明日も吉野と思っていたが、しばらくもういいや。足がガタガタだ。