びーの独り言

どこいくの?どっか。

2023/09/03(日)「大祭」

 最近やたらとツイッターで「ボードゲーム大祭」という単語が話題になっていた。大祭とはなんだろうか?調べると、御殿場のホテルでやってるようだった。ドライブがてら「さわやか」とセットにして行ってみることにした。
 915、出発。給油後、9時半、再出発。日曜日のこの時間だと出かける人も少ないのか、どこも渋滞してなかった。ナビもいつもの辰巳JCではなく、有明JCを指示していた。通ったことないような?東名に行くなら本来この道が最短なのだろうか?すると、目の前にレインボーブリッジが出てきた。常々どうやって行くのか気になっていたが、思いがけず念願が叶った。レインボーブリッジからは高層ビル群を俯瞰することができた。結構、建設中のビルも多かった。東京は成長し続けているんだな?いろんな橋を渡ってきたけど、大迫力の素晴らしい景色だった。
 昨日のますのすしでお腹が不安だったが、案の定痛くなってきた。10時、芝浦PA。市川PAと同じく高架下のパーキング。首都高のパーキングはどこもこのスタイルなんだろう。
 1025、出発。首都高から東名。しうまい弁当があるのではないかと、11時、海老名SA。下りにはなくて上りのようだった。
 1110、出発。よく晴れていた。空は高くてもくもくの雲がわいていた。御殿場ICで下車。
 12時、御殿場高原時之栖(ときのすみか)。ホテル、温泉、遊ぶところなどがあり総合レジャー施設らしかった。敷地内にはたくさんのキッチンカーが出ていた。肉フェス?オタクっぽいのがいるわけではなく、しばらくどこが会場なのかわからなかった。
 ホテルの中でボードゲーム大祭はやっていた。同人ゲームの販売イベントに行くのは2015/11/22にビッグサイトで行われたボードゲームマーケット以来だった。もしかすると、関西や関東の知ってる人がいるかもしれないと思った。
 ホテルの入り口入ってすぐに受付があった。その奥にはロビーが見えたけど、大祭と言う割にはあんまり人は多くなくて、熱気は感じられなかった。失敗したかなと思った。そもそもこういうイベントをホテルでやってることに違和感があった。受付で参加料の500円払うと、パンフレットと紙製のリストバンドをもらった。ワンドリンクがついてるようだった。ワンドリンク?
 会場は2階だった。4部屋くらいに机が並べられていて、出展者が店を開いていた。事前情報は何にもなし。おっさんが独りで一通り見て回るのがなんだか恥ずかしくて。規模はゲームマーケットよりもとても小さくて60サークルくらいかな?
 気づいたのは、サークルは知らないところばかりで、知ってるゲームもほとんどなかったこと。知ってる人などまったくいなかった。普通は同人ゲーの在庫を抱えていて、少しは知ってるのを売ってたりするものだが?
 また売られてるゲームはどれも印刷がしっかりしていて、コンポーネントは商業作品とほとんど変わらなかった。以前はトランプの上からカラーコピーを貼ったり、ボードがA3のカラーコピーだったり、駒がいかにも頑張って手作りましたみたいなのが多かったのだが?時間が経って進化してきたんだな。
 それからカードゲームが目についた。カードだけだと、駒のコストがかからないし、仕分けせずに済む。値段は2000円が相場だった。
 因みに私が好きな時事ネタ系不謹慎ゲームはなかった(佐村河内、小保方の類)。さすがにコンプラがうるさくなって絶滅したのかもしれない?
 ブースを2、3周ぐるっと回ったけど、そもそもゲームの内容がわからないのだから、何度回っても仕方のないことだった。しょーがないので、じっくり見て回ることにした。当然、店の人に捕まり始めた。
 店の人とのやり取りの詳細は省くのだが、次の3作品を買った。
・「The Space」Sakura-go-round。2000円。
 バッティングゲー。バッティングゲーに悪いのはないだろうとの判断。ただ手札をランダムで配ると、あんまりバッティングしなさそうな気もする。そこはやってみないとわからないかな?
・「Plants Plans」Nos Games。2000円。
 セリゲー。セリに負けると点数がもらえる。セリに勝つと点数はもらえないが、お得なことが起こる特殊カードがもらえる。特殊カードを覚える必要があるが、なかなか戦略的に動く必要があり面白そう。
・「かわいいのろい」かるくる。1500円。
 セリゲー。これはコンポーネントの絵がうまくて何やらテキストが書いてたから買ったが、テキストは雰囲気を盛り上げるだけみたいorz。セリゲーの得点は後半からマイナスになる。これはやってみないとわからないが、ゲームになっていないような?また細かいことだが、黒カードと赤カードの強さの順を逆にするのも覚えるのがめんどくさいだけで意味がないような?
 1340、出発。14時、さわやか長泉インター店。衝撃の4時間半待ち。そりゃ交通の便がいいから多少の待ち時間は覚悟してたけど、さすがにこれは無理ゲー。
 長泉ICから東名。1450、海老名SA。しうまい弁当。1535、出発。17時過ぎくらいに帰宅。久々に「喜多方ラーメン坂内」。食べ過ぎで気分が悪くなった。
 なぜ時之栖でこのイベントをやってるかという疑問だが、どうやらこの施設の一角にボードゲームがやりたい放題の部屋があるらしかった。なるほど。それから終了後のツイッターでは2日間で1000人強の来場者があったらしかった。1人500円とか出展料、もしかすると宿泊料、宣伝なども合わせて、ペイするとの判断なんだろうな?時之栖という変わった名前は他のところにもあるみたいで、もしかしたらあちこちに展開しようとしてるのかもしれない。
 実は最後のブースで、同人ゲー即売会は、先週浅草でやってて、来週も浅草でやると言われた。高速代は往復8000円。ガソリンはおそらく3000円くらい。結果論ではあるが、静岡まで遠征してまで、ボードゲームを買うのは大悪手だった。しかも、さわやかも果たせなかったし。願わくば、今日買った3つのうちの一つでも面白ければ救われるのだが?