びーの独り言

どこいくの?どっか。

2021/09/25(土)「ダメ」

 11時家を出た。石部や水口を観光するつもりだった。せっかくなのでAさんを誘ったら断られて、「車に2回ワックスかけた方がいいよ」と言われた。
 11時半に東海道石部宿歴史民俗資料館に行こうとしたが、コロナの緊急事態宣言のためかやってなかった。
 三雲トンネルを通って、水口に移動して、西友から新町交差点まで移動して、水口城趾を探した。水口城趾は15年前からずっと気になっていた。近江鉄道の踏切を越えた辺りにあるはずだが、見つからなかった。サイゼリヤの隣にあった松乃家で昼食。
 再び西友の方に戻ろうとして、近江鉄道の踏切を渡ったところで、左折すると水口駅があった。城は水口城南駅の近くにあったはず。思いっきり道を間違えていた。
 気を取り直して水口城南駅の方に行くと、堀と櫓が見えた。近くの体育館に車を停めて、城跡に行くと、休みだったorz。
 公共の箱物はダメらしい。まだまだ時間を残しながら、行くところがなくなってしまった。
 14時、帰ろうとしたらサイゼリヤのところにブックオフがあった。車用のCDが欲しかった。私は尼崎の寮の時にCDをすべて処分していた。最初からミスチルを買うつもりだった。ベストを2枚買った。
 車でかけたけど、音がこもっていてあまりいい音ではなかった。それでも車内の様子は一変した。自然と口ずさんでいた。
 昨日に引き続きアヤハディオに行った。Aさんに言われていたカーワックスを買った。車でも洗うかと思ったら、小雨が降ってきたorz。
 15時、家の近くのセブンイレブンに戻った。石部には国宝の寺が2つあった。これらもまた15年前からずっと気になっていた。もしかしたらお寺なら開いてるかもしれない。
 まずは常楽寺に行った。無慈悲な臨時休業だったorz。こんなにもうまくいかない日は珍しい。ここまで来たら近くの長寿寺も行ってみた。こちらは予想に反して開いていた。
 入り口の古い茅葺きの門からして雰囲気があった。緑に囲まれた参道は、あちこちフォトジェニックな仕掛けが施されており、実際に写真を撮ってる人もいた。
 参道の奥に茅葺き屋根の本堂があった。国宝にふさわしい佇まいだった。木造の本堂は、その木の質感から長い年月を感じさせた。また素人目にも木組みが通常とは違うように見えた。パンフによれば、紫香楽宮の頃に建てられたそうだった。
 本堂の中に入ると、中央に厨子があり、これも国宝だった。厨子の中には秘仏があるそうだった。厨子の両側には観音菩薩像が鎮座していた。
 この寺は嵐山の寺みたいに緑に囲まれていて、静かで落ち着いた場所だった。本堂の他にもいろいろ見所が多く、写真をバンバン撮りたくなるようなところだった。石部の山奥にこんなところがあるとは意外だった。
 今日はことごとくダメだった。明日予定してたところも緊急事態宣言下ではダメの可能性が高い。仕事もダメだし、すべてがダメだ。疲れた。早く寝よう。