びーの独り言

どこいくの?どっか。

2019/11/09(土)「プリンタ」

 確定申告をしてからプリンタが欲しくなっていた(10/18、26)。今までで会社でプリントアウトしてたが、これからは私的利用は難しくなるだろう。手書きだった年賀状も印刷ならラクだし、メールも地図もいろいろ印刷できる。大学友人Sから勧められたのはレーザープリンタだった。2、3万円と言われてアリだと思った。
 大学時代、感熱プリンタを5万円で買ったことがある。あの頃、レーザープリンタは性能は抜群だが、10万円を越えていて、まったく普及してなかった。買った感熱プリンタはほとんど使わなかった。インクリボンは高くて年賀状には使えなかった。感熱紙を使えば仕上がりは物凄く綺麗だったが、そもそも印刷するニーズがなかった。物欲が満たされただけで、あれは無駄使いの代表例として心に刻まれている。
 やがてインクジェットプリンタが台頭してきた。出始めは良かったのだが、インクで儲けるビジネスモデルがバレてからイヤになった。インクタンクにICチップを着けてインクの詰め替えすらも許さないセコさに呆れた。皆がすぐ黒インクがなくなると文句を言っていた。専用紙が必要なのも気に入らなかった。耐水性も耐光性も悪かった。なぜ今も生き残っているのか不思議でならない。
 退院後にいろんな家電製品を買った。エアコン、洗濯機、電子レンジ、空気清浄機、乾燥機、冷凍冷蔵庫。今こんなにポイントにこだわってるくせに元々の価格の検討はしなかった。大学時代にはこれでもかというくらいいろんな店を回ったが、社会人になると検討する時間がもったいないので即決するようになった。今回日本橋に行って一日回ろうかなとも思ったが、やっぱりめんどくさくなった。毎日寝てるくらいなら早く買っていろいろ触りたかった。
 17時エディオンに行った。プリンタで何をするかが問題だった。大学友人Sにはコピーとスキャナが付いてるのを勧められたが、コピーならコンビニに行けばいいし、スキャナが欲しいと思ったことはなかった。あとWi-Fiがいるかどうかだった。今は要らないが、3年後に引っ越しした時にはいるような気がした。考えてもよくわからなかった。結局、モノクロ、プリントアウトのみ、Wi-Fi付きを選んだ。決め手は単に2000円のキャッシュバックがついてたから。エディオンポイント、dポイント、キャッシュバックを含めて実質11000円だった。因みにトナーも同じくらい。3年くらい持つらしいが、ランニングコストやいかに?
 店員さんから「関電からエネオスに移りませんか」と言われた。電気とガスをまとめるサービスは知っていたが、新電力についてはノーマークだった。頻繁にエネオスのCMやってるが、もしかしてこれのこと?説明を聞いていても特にデメリットはなさそうな感じだった。一度調べて見るか?
 19時過ぎに「サイゼリヤ」。本当は「風月」に行きたかったが、行列ができていた。やっぱり休日の夜は無理だ。
 帰ると、郵便局から特伝型郵便の通知、それから尼崎税務署から2通の葉書が来ていた。どちらも物々しい雰囲気だった。郵便局の方はセディナからだった。クレカが届いたのだろう。尼崎税務署の方は還付金の振込通知書だった。とりあえず問題なかったみたいだな。