びーの独り言

どこいくの?どっか。

2023/09/16(土)「星糞」

 三連休。起床は6時半頃。正直、どこも行きたいところはなくて、出かけるのは金の無駄遣いだと思った。天気は曇っていて、ドライブ気分にもならなかった。今の私には泳ぐ方が価値が高かった。しかし、やっぱり三連休は滅多にない機会。イヤイヤしてても出かければ、それなりに楽しめることも知っている。また経験を積むのには地道な努力が必要。なんだかんだ旅に出ることにした。目指すは長野の蓼科にある星糞峠。
 8時、出発。外環道は混んでいた。目指してるのが中央道のはずなのに、なぜかアホナビは東北道を北上。東北道はいつもより混んでいた。迂回してるのに混んでるのは納得がいかなかった。1020、羽生PA。トイレ行ってスッキリ。いい休憩だった。1050、出発。ナビはまた北関東道回り。少しは早いかもしれないが、コスパはかなり悪いだろう。
 上信越道へ入り、12時半、佐久平PA。近くのステーキ宮を探したが、前に行った上田しかなくてかなり遠かった。PAにあった信州蕎麦処ひらお。かしわ天ぷらそば2枚。そばは香りが薄く汁も薄くていまいち。かしわの天ぷらが妙にうまかった。
 1310、出発。中部横断道に入り佐久南IC下車。山の中を茅野の方へ。電車なら信越線から中央線へ戻るこのルートは流石に酷過ぎるだろう。
 1425、星くずの里たかやま黒耀石体験ミュージアム。星糞峠では黒耀石が採れた。黒耀石はガラス質なので、旧石器時代から石器作りが、さかんに行われた。「星糞」は黒耀石を踏んで怪我をするので忌み嫌われて名付けられたらしい。石器イコール黒耀石と言っていいくらい、石器の中でも最高級であり特異的なものである。私も黒耀石には子供の頃から特別感を抱いていた。星糞の黒耀石は関東一円に流通した。
 館内にはちょっとした資料館があった。黒耀石は火山の噴火により生成した。最初は近くの鷹山川の川床に落ちていた物を拾って使っていたが、やがて枯渇すると山に穴を掘って黒耀石を掘り出すようになった。黒耀石は黒く透き通っていた。他の石器よりも美しかった。ここではライトアップして透明感を強調していた。
 30分登山した先に発掘現場があり、そこにも資料館があったようだった。時間がないのと暑いので止めた。知ってたらもう少し早く来たのに。1515、出発。
 1535、長和町資料館原始・古代ロマン体験館。外観はやってないのかと思うくらい人気がなかった。でも、中にはお客さんのおじいさんが一人いた。受付にも人がいなかった。「体験室にいます」となっていたが、一向に誰も見えなかった。おじいさんは食い入るように展示を見ていた。ちょっと不気味だった。展示の内容は子供向けだった。あまり面白くなかったが、顔面を型どった香炉形土器が異質でインパクトがあった。体験室におばあさんがいて、土器を作っていた。職員ぽくなかったが、声をかけると職員さんだった。200円払った。
 1550、出発。白樺湖に向かった。白樺湖には2回行ったことがあり(2011/8/18、2015蓼科事件)、イヤなことしか思い浮かばなかった。別に特筆するものもなさそうだが、一応抑えで。
 1610、白樺湖畔。湖ってどこも同じなんだよなあ。白樺湖と言えば、子供の頃に池の平ホテルのCMがよく流れていた。白樺湖が一体どこかわからなかったけど、頭にこびりついていた。なぜこの白樺湖がリゾートになってるのだろう?
 ビーナスラインへ。ビーナスラインも3回目。16時半、白樺湖展望台。山の間に細い白樺湖があった。湖には島があった。
 1650、霧ヶ峰富士見台。標高1700mくらいで、見晴らしは最高だった。みんなが見てる方向に目を向けると、遠くにうっすらと富士山が見えた。
 近くに温水プールがないか探した。温泉巡りは中止にして温水プールを渡り歩くつもりだった。昔も鉄道旅行中に福岡でプールに行ったことがあったが、プールまで行くのが大変だったのでそれ以降止めた。車なら問題ないだろう。諏訪に降りて、諏訪湖沿いを進んだ。諏訪湖には水草がわいていてあまり美しくはなかった。
 1755、マクドナルド下諏訪店。月見バーガーとてりやきバーガーのセット。月見バーガーは期間限定。おいしいからレギュラーメニューにすればいいのに。
 1840、岡谷市市民屋内水泳プール。ネットでは20時半まで開いてるはずだが、なんだか様子が変だった。受付の兄ちゃんに聞くと、今日は短縮営業で既に閉場していたorz。マクドで腹一杯食べたのは悪手だったか?調べると車で30分のところに温水プールがあった。
 1920、ヘルスパ塩尻。21時半まで開いてるはずだが、21時までだった。まったく問題なかった。720円。25mでこの値段は高過ぎると思った。しかし、高過ぎたからかほとんど貸切状態だった。25mプールをウォーキング1往復、平泳ぎ4往復、クロール26往復。休憩もなかったので、たっぷり泳いだ。25mはラク過ぎるな?
2120、出発。
 2140、道の駅今井恵みの里。たくさんの車が停まっていたが静かそう。暑くなければいいのだが?