びーの独り言

どこいくの?どっか。

2022/01/16(日)「明日香」

 7時、起床。7時半、朝食。その後、おばあさんにお得な駐車場を教えてもらった。観光するより話している方が楽しかった。9時過ぎに出発。
 目の前の岡寺の参道を上がり、無料駐車場。910、岡寺。大学友人Sによれば、日本最大の塑像の大仏があり、明日香で一番お勧めとのこと。本殿はガラス張りになっており、ガラスの向こうに大仏があった。大仏は白くて、確かに異彩を放っていた。本殿入り口に貼り紙で「1~3月は本殿に上がれません」と書かれていた。え?でも、中から出てきた人がいた。もしかして入れるのか?寺の人に確認すると、祈祷する人は上がれるとのこと。祈祷は最安で4000円。ふざけんな!中に入るのは断念した。
 次は橘寺。近くの公衆トイレのところに車を停めた。目の前には川原寺跡があった。だだっ広い空き地に礎石が点々と埋まってた。9時半、橘寺。別に見所もなく普通のお寺だった。近くに聖徳太子生誕の地があるはずなので受付で場所を聞いた。寺の前の小道を少し行くと、右に曲がり下り坂になった。そこに道の両側に石柱が立っていた。石柱には聖徳太子生誕の地みたいなことが書かれていた。柱の側には石碑があり「下馬」と書かれていた。下馬の意味もよくわからないし、なんかスッキリしない感じだった。
 公民館に車を停めて、1015、亀石。明日香には奇岩が多い。その中でも代表格。人工的な彫刻が施された岩だが、だからなんだという感じだった。
 1035、伝飛鳥板蓋宮跡。昔の都の跡。ここも礎石が点々。狭い範囲しか見えなかったが、本当はもっと広いんだろうな。
 奈良県立万葉文化館の駐車場から歩いて山の中へ。1050、酒船石。大きな石の上面が平になっていて、そこに溝が掘ってあった。薬の調合に使ったとも観賞用に水を流したとも言われている。この山は石垣で囲まれてることがわかり、どういう施設だったのか調査してるらしい。
 11時、奈良県立万葉文化館。ボランティアのおじいさんに「説明しましょうか」と言われて、一緒に回った。
 この施設の下には飛鳥池工房遺跡があった。遺跡では、先ほどの山から水が流れてきて、水を浄化するための沈殿池が複数連続していた。池の隣では、金、銀、ガラス、漆、銅銭などを作っていた。特に銅銭は富本銭といい、日本最古の和同開珎よりも古かった。これは日本書紀の記述とも一致するらしい。ただし、他での発掘例がほとんどないため、流通はしてなかったと考えられている。
 とにかくおじいさんは歴史に詳しくて、とてもマニアックな話で盛り上がった。1時間半、こんなに楽しかったことはないくらい楽しかった。
 1240、文化館の中のレストラン「カリオン」。プレミアム明日香野菜カレーを注文。古代米らしき赤いご飯が出てきた。全然期待してなかったのに、とてもおいしくてビックリした。
 1340、独りで改めて展示を見た。上映が始まるので行ってみた。柿本人麻呂についてだった。訳のわからない派手な演出、それなのに短歌に対する説明は一切なし。こんなに酷いのは初めてだった。
 帰り際にボランティアのおじいさんに挨拶すると、庭をぜひ見るように言われた。庭に行ってみると、遺跡の遺構が再現されていた。再現では弱いかな。
 15時、奈良文化財研究所附属飛鳥資料館。国立の施設であり、特に山田寺の回廊が展示されているということで大いに期待した。
 第一部では、明日香の寺や古墳などを紹介していた。最初に来ればよかった!
 第二部は、山田寺の紹介だった。山田寺は私が小学校の時に土の中から倒壊した回廊が発掘された。この回廊は日本最古の木造建築物である法隆寺よりも古かった。私は遺跡関連の新聞記事の切り抜きをやっていて、この記事を切り抜いた。
 展示室の最初には各新聞の切り抜きが貼ってあった。マジか!産経新聞を見た。子供の頃の私はこの記事を切り抜いたはず。まさかこんな形で再開を果たすとは。何がどうなるか人生ってわからないなあ。
 展示では発掘品を用いて回廊が復元されていた。あの日新聞の写真で見たものが目の前にあった。感慨深かった。極めて個人的な思い入れ。長い長い伏線。ここで巡り会うのも運命だったんだな。
 回廊は粘土と地下水に浸かっていて腐食を免れた。発掘後はポリエチレングリコールに浸して、段階的にポリエチレングリコールの濃度を上げながら、最後はポリエチレングリコールで水分を置換した。
 1630、閉館とともに撤収。帰りは行きと逆のコースで帰った。途中城陽ジャンクションで間違って降りたが、国道24号線をまっすぐ北上し、京滋バイパスの巨椋インターで再び高速に入った。高速を通るルートよりもショートカットしたので、こっちの方が早いかもしれない。
 19時、石部通過。明日香から約2時間半だな。そのまま三雲の餃子の王将。帰宅は20時だった。
 今回の旅は人に恵まれた旅だった。宿のおばあさんと、万葉文化館のおじいさんはとてもいい思い出になった。お二人ともに友達になって欲しいくらいだった。明日香は楽しかった。歴史ロマンが溢れすぎていた。まだまだ回りたいところが残っているので、あと2、3回は行ってみたい。いやー、いい旅だった。