中2週間のミープル。ゲムマの戦利品を持って行った。夜のアグリコラ部に期待。
「タイムボム2」。ゲムマで会ったOさんが既に持ち込んでいたり。役職のカードが袋で分けられていたことから、そこそこやっていることがうかがわれた。店長さんが楽しそうにしているので何も言えなかったが、京都に来たからってゲーム性が変わるわけないんだよなw。他の人の反応も予想通り微妙だった。店長さんに「スリーブに入れないの?」と聞かれたが、スリーブに入れるほどやることはないだろう。
「ミステリウム」。一人が親になり、プレイヤーは親から提示された絵を見て、人物、犯行現場、凶器を当てる。「ディクシット」に出てくるようなわけのわからない絵であり、「ディクシット」のように万人受けする感じだった。
「たのめナイン」。Oさんがゲムマで買ってきた。100円から100円刻みで900円までのカードがあり、カードが被らないように一人ずつカードを出していき、場の合計が1000円刻みとなったら前の人がカードを引き取らなければならない。よくできていた。トランプにありそう。
「ミツバチマッチ!」。これもOさんがゲムマで買ってきた。ババ抜きの逆で、最後に持ってる1枚が女王蜂だったら勝ち。これもまたトランプみたいだった。
「はんか通骨董市」。これもOさんがゲムマで買ってきた。骨董品を取り合うが、取りすぎるとマイナス点になる。最初カードを取ってたら、あとはひたすらカードを取らないようにする展開へ。
「コンコルディア」。いかにカード引きまくるかだけだな。だんだん軽く感じて来たぞ。
「カタン」。(ry。
「すたっぷ!」。donpaのリクエスト。設定だけで盛り上がった。
「呪いのミイラ」。(ry。
「まいごねこ」。ここではコンポーネントには興味ないみたい。自分で作らないからだろうな。
「ラブレター」。鉄板すぎる。ある意味究極の形。
12時過ぎにOさんの部屋へ。消息不明だったMさんもいた。いつもと同じで安心した。ミープルの話はしなかったが。
アグリコラ第1戦目。初手ピックは「畑守」。「パトロン」からの「ぶらつき」。職業出しまくりで食料あふれまくり。小劇場からの畑種を決めまくり、石の家に野菜も家畜もざくざく。盤外点に頼らず45点は自己最高。独りで並べた甲斐があったか?
アグリコラ第2戦目。初手ピックは「家庭教師」。「家庭教師」と「代官」で職業7枚出した。「小麦車」「レンガ暖炉」からのパン焼きプレイ。木の家から石の家に改築。盤面は寂しかったが、盤外点高く47点に。
アグリコラ第3戦目。集中力切れたか昔に戻った。「葦集め」「屋根がけ」なのに「簗」「かご製作所」に行って葦を食い尽くす作戦。全体の点数を押し下げたものの、盤面で未使用マイナス6はいけてなかった。30点
アグリコラ第4戦目。職業3枚出したのに木+2を出さず。何をやってんだか。これがすべてだった。おかげで柵が引けず、最終でようやく「小牧場」打っただけ。他は「井戸掘り」からの「井戸」「村の井戸」「井戸」で9点。盤面はまた未使用マイナス6。点数計算せずに撤収したが、きっと32点くらいだった。
そのままアグリコラができそうだったが、約束してたのでミープルへ。アグリコラは手応えは感じたんだが、まだまだ修行が足りないなあ。