びーの独り言

どこいくの?どっか。

2014/01/05(日)「旅行9」

 起床は8時前だった。今日は鶴岡を観光するつもりだった。外は雪が降って積もっていたので、9時にタクシーを呼んだ。
 致道博物館に行った。致道博物館は7つの建物に分かれ、各々に展示がされていた。まるで県立博物館のようにたくさんの展示があった。ただし、ほとんどの建物には暖房もなく靴を脱ぐので、とんでもなく足下が冷たくて、とてもゆっくり見るような状況ではなかった。ここに来た理由は、庄内藩戊辰戦争で最強だったかどうかが知りたかったからだ。それでわかったことは、「薩摩藩士が幕府に挑発を繰り返したため、幕府に命令された庄内藩士が薩摩藩邸を焼き討ちした」。鹿児島で見たときは「幕府に命令された」の部分はなかった。庄内藩の単独行動だと思っていたが、幕府の命令だったのだろうか?それから、昨日の酒田だが、「会津と庄内に討伐命令が下ったが、庄内に討伐命令が出た理由がわからなかった」となっていた。庄内には身に覚えのないことだった?でも、鶴岡では「藩主の酒井氏が名門の譜代大名だった」という記述も。どっちなんだ?戊辰戦争の後、庄内藩は処分されるかと思ったら、西郷隆盛のはからいにより罪を問われなかった。だから西郷隆盛を絶賛。今も薩摩を嫌っている会津はえらい違いだ。板さんが「この辺りは控えめですから」と言っていた。庄内藩には主体性がないのかも。
 11時、寒くてどうしようもなかったので、博物館併設の「庄内藩」で、麦きりとお汁粉を食べた。麦きりとは少し細いが、ほとんどうどんだった。
 大宝館に行った。鶴岡の偉人たちを紹介していた。暖房が効いておらず寒かった。致道館に行った。致道館とはは藩校のことである。ここも靴を脱いだので、足下の寒さがはんぱなかった。鶴岡には冬に行っちゃいけないわ。
 13時前には観光する場所がなくなっていた。仕方なく駅の方にあるB級グルメを狙ったが、店が見当たらなかった。潰れたか?駅で1時間待ちになったので、ダメだと思いつつ「日本海庄や」。ビール飲むくらいしかorz。
 村上に到着したのは17時だった。本日の宿は「タウンホテル村上」、高いしイマイチ。旅館にすべきだったか?今日の飲みはフロントで聞いた「味作」。外から見ただけで渋い居酒屋とわかった。村上は日本酒と鮭が有名とのこと。日本酒「〆張鶴」をいった。おばさんたちが話しかけてくれて、とてもくつろげた。最後の腹子めしがめっさうまかった。旅はいいねえ。