びーの独り言

どこいくの?どっか。

2009/03/01(日)「試験」

 環境計量士(騒音・振動)の試験だった。濃度関係の時はすごい勉強したのに、今回は気合がのらなかった。なんせこの不況で会社補助が得られるかどうか微妙だからだ。会社補助がないとこの資格を取るメリットは薄い。つまり、将来何かの助けになると保険をかけるにしても、この先の15万円以上の出費は割りに合わないということだ。なんとか切り出すタイミングを探しているのだが、「環境」と名前がつくからなんとかならないだろうか。さて、昨年の濃度関係では、大いに気合を入れてかなりの力を注ぎ込んだ。入社以来10年来の念願であったし、対外的な肩書きを持つことで自分に自信が持ちたかった。今年の騒音・振動では4科目中2科目が免除になっており、昨年合格した公害防止管理者(騒音・振動)と範囲が重複していたので勉強的には苦労するところはなかった。大学友人Sからもらった問題集やコロナ社の過去問も飽きるほどやりこんだ。昨日も全く勉強することなく体調を重視してさっさと寝た。試験会場は早稲田大学だった。ここに来るのは4回目かな?1科目目の環物で唯一の懸念点が現実になった。この科目は高校物理の問題がほとんどなのだが、今回は全く過去問を踏襲してなく、しかも見るからに捻った問題ばかりだった。全く時間も足りず、25問中5問くらいはすっとばさざるえなかった。確信を持って答えたのが10問に満たず、合格ラインと思われる2科目で30問には届いてなさそうだった。2科目目の環音は一転簡単になっており15問は確保できた。11+19問くらいで合格したのではないかと期待。午前だけで終了。
 午後からは大学友人Sと待ち合わせ。神保町「三省堂」で純文学を4冊GET。そういや次の資格は何を狙おうか。8月の技術士までは間がありすぎる。喫茶店へ行った後、カラオケ「パセラ」、歌う曲がなくて四苦八苦。そろそろ洋楽の掘り起こしをしなきゃいけないかな。豚トロの店で食事、マクドで〆。一日中だべっていたが、どこまでも飽きなかった。久しぶりに会ったからだろうか。気を使わずにいろいろ話せる相手がいることはとてもありがたい。今日は泳がなくて腹一杯食ったので2kg近く増量してたが、こういうときのために普段節制してるわけであり。