びーの独り言

どこいくの?どっか。

2023/03/04(土)「房総」

 昨晩疲れて早く寝たので、3時前に起きた。そのまま懸案だった確定申告に取りかかった。マイナンバーカードの写しが必要だということがわかった。旅行の途中でコピーすることにした。さて、急遽予定が空いたので、旅行に行くことにした。静岡はだいぶ回ったので、ずっと温存していた房総半島を暴走することにした。千葉には10年以上住んでいるが、房総半島にはあまり行ってなかった。もはや記憶も曖昧。510、出発。
 国道16号線を南に向かった。右手にはずっと京葉工業地帯の巨大工場が続いていた。木更津までは千葉に来てから一度走ったけど、道中ずっと昨日のことを考えてモヤモヤしていた。時間が早かったので途中で富津岬へと進路を変えた。
 6時半、富津岬。先の方は公園になっていた。さらに先は展望台になっていたが、工事中で入れなかった。「第一海堡には上陸できません」という看板があった。ここにあるのか?駐車場からは海越しに君津の製鉄所が見えた。また三浦半島の方の沖には石垣のある小さな島が浮いていた。これが第一海堡と思われた。展望台の側がすり抜けられることに気づいて、展望台の裏に回ると、突堤があった。先端のテトラポットでは釣り人が2人いた。7時、出発。
 そのまま適当に海沿いに南下して、鋸山を目指した。鋸山は有名な観光地だったが、行ったことがなかった。ロープウェイ乗り場に行くと、時間が早すぎて動いてなかったorz。8時から8時半まで近くのコンビニで時間を潰した。確定申告用のマイナンバーカードをコピーした。
 鋸山の頂上に上る鋸山登山自動車道は1000円だった。高い!勾配が大きくて私道ぽかった。九十九折れから見える景色は絶景だった。遠くまで海岸線が見渡せて、少し霞んでいた。春の陽射しは柔らかいが、風はまだ少し冷たかった。雄大な景色を見てると、昨日からのモヤモヤも吹き飛ぶようだった。来てよかった。
 鋸山一帯は日本寺の境内だった。入場料が700円必要だった。ここの一番の目玉は崖にオーバーハングした岩の上から谷を覗く「地獄のぞき」だった。これはなかなか怖かった。写真を撮るだけで足がすくんだ。もし、岩が崩れたらと思うと、く立ち去りたかった。
 ここのもう一つの目玉は大仏だった。大仏に行くためには長い石段を下らなければいけなかった。とてもとても長かった。帰りが恐ろしかった。下りだけで足が疲れてしまった。大仏は石仏だった。新しかったのでなんとも思わなかった。あまり大きいと思わなかったが、東大寺よりも大きいようだった。1010、出発。
 ここで行き先に悩んで、来た道を北に戻ってマザー牧場に行くことにした。マザー牧場もまた房総半島では有名な観光スポットであり、行くのは初めてだった。今だったら菜の花が咲いてることが期待できた。マザー牧場への道は狭くて、高度をどんどん上げた。山の上にあるんか?
 1050、マザー牧場。駐車場は1000円。車でしか行けないのに駐車場で金取るのか!おっさん独りではかなり恥ずかしかった。さらに入場料1500円!暴利!
 11時、アグロドームという屋根付きの舞台で「シープショー」。外国人のおじさんが片言の日本語でいろんな種類の羊を紹介していた。おじさんは羊に芸を仕込んでいて、笑いを取っていた。その次は、1頭の毛をバリカンで刈った。あっという間だった。最後は、お客さんが舞台に上がって羊に触れることができた。私は触らなかった。
 私の目的である菜の花畑は山の斜面にあり、今まで見た中では一番大規模だった。辺りには花の匂いが漂っていた。山の斜面というのがポイントで、どこから撮っても絵になった。
 ふれあい広場でウサギやヤギとかに触れることができた。どうやらここはいろいろ触れるらしい。私は触らなかった。
 牛、馬、羊を見た後、12時半、羊の大行進。250頭の羊を牧羊犬を使って移動させた。最後には柵を解放してお客さんに触らせていた。私は触らなかった。
 バンジージャンプがあった。さすがに独りでは行く気が起こらなかった。独りで行きにくいアトラクションNo.1じゃないか?またジンギスカンをやっていた。羊を飼いながらジンギスカンをやってるのはシュールに思えた。食べ放題1人2500円に引いた。高い!それ以上に独りだと公開処刑に近かった。お土産物屋で、マザー牧場で作っている白桃とラズベリーのジャムと飲むヨーグルトを買った。ジャムは700円、ヨーグルトは220円。高い!ヨーグルトを飲むと、ちょっとだけ濃いような気がした。1310、出発。
 14時、道の駅とみうら枇杷倶楽部。昔、MBの合宿で来たことがあった。建物に見覚えがあった。満車で車を停められなかった。残念。
 さらに南下して館山に向かった。14時半、回転寿司やまと館山店。3回目?ネットで調べるとここが筆頭に出てくるが、海浜幕張にもあったりする。おいしかったけど、目新しさもなく、わざわざここで食べる必要あったかな?1515、出発
 15時半、館山城。山の上まで歩くのが少し大変だった。宇和島城みたいな立地だった。中は市立博物館の一部となっていて、ひたすら南総里見八剣伝推しだった。
 里見八剣伝は子供の頃に映画があった。またその後にバンダイからパーティージョイシリーズというボードゲームが出てて、それを持っていた。当時から題名だけで話はよくわかってなかった。話の筋を読んでみたけど、説明が悪いのか頭に入ってこなかった。なんかやたらと化けたり生き返ったり、そもそも登場人物の名前に全部「犬」が入ってわかりにくかった。よくわからないなりに理解したところによると、8人がそれぞれに対応する球を持ってることと身体にアザがあった。これは完全に「アストロ球団」の設定と一致してるように思われた。元ネタはこれか?市立博物館の本館にも行きたかったが、時間切れ。1625、出発。
 1705、野島崎。房総半島の最南端。少なくとも1回は来たことがあった。記憶ではあまり面白くない印象だった。ロータリーがあったのは覚えていたけど、灯台の記憶はなかった。他の灯台と比べてインパクトがなかった。1735、出発。
 海沿いを千倉の方へ。段々と暗くなっていった。途中で道の駅ちくら潮風王国があった。ここは「3たま」が再結成したとこだった。こんな遠くまで来てたんだなあ。一回3人を見てみたいなあ。近くの温泉を探すと、館山にあった。
 1820、南総城山温泉里見の湯。まさかの1500円!高い!フェイスタオルとバスタオル付き、おそらく浴衣も使えそう。そういうのいらないから安くして。設備は素晴らしかった。
 お風呂から上がってから、リクライニングシートでブログを打ったり、明日行くところを調べたり。21時過ぎに撤収。
 家に帰れるのではないかと調べたら、高速で1時間だけど1700円かかった。
 22時、道の駅ちくら潮風王国。暗くて静か。変なのもいなさそう?
 房総半島はすべてにやたら金がかかった。明日ももうヤバそうな気配が。