びーの独り言

どこいくの?どっか。

2013/01/02(水)祝「旅行6」

 起床は0615。身支度をして、7時から朝食。酒の切身、自家製ソーセージ、オムレツには自家製ケチャップ、ヨーグルトには自家製ブルーベリーソース。ヨーグルトなども自製してるが、なかなか難しいので市販品を使ってるとのこと。ここの食事は素材の味を生かしていて、とても素朴でおいしかった。もしグルメを極めるのなら、自分で野菜を育て、鶏を飼うのが一番だなあ。出発は0750。車の中でオーナーさんと話していると、クロカンスキーで氷爆ツアーをやってるらしい。素人でも大丈夫だと言うので、いつか挑戦したい。網走バスセンターでお別れした。
 今日は網走観光するつもりでいた。有名な網走監獄に行きたかったが、足がなかった。タクシーでもよかったが、昨日オーナーさんがバス会社に電話して調べてくれた。網走バスセンターからは0820発女満別空港行きで天都山入口下車。230円なり。こんなルートは絶対に思い付かないわ。バスって難しい。電話するのが一番早いなあ。天都山入口は誰も歩かないような車道だった。車道の脇には雪がどけられているわけで、歩きにくく。15分くらい山を上がるとでっかい門が見えた。9時に入場。
 網走監獄は、元の刑務所とは違う場所に移管または復元されている。いろんな関連施設も一緒に移設されていて、とてもよくまとまっている。網走監獄では、自由民権運動などで懲役刑になった人たちを北海道開拓に従事させた。その結果3000人の死者が出た。これは懲役ではなく死刑だということで国会で問題となった。それ以後このような運用は中止になった。今では信じられない話だ。冬に見学していてよくわかったのはものすごい寒さだった。刑務所内の温度計はマイナス6℃。こんなとこに閉じ込められたら絶望して自殺しそう。一つ気になったこととして、農機具の説明が中途半端。今までもいろんなところで展示を見たが、詳しく説明しているのを見たことがない。学校ではもっと真剣に米の作り方とか酒や味噌や醤油の作り方を教えるべきではないか?また、木工や鍛冶とか。そういう本質からの理解は絶対に役に立つと思うのだ。
 1145に刑務所を後にした。当初予定では流氷館に行くつもりだったが、足がなかった。またオーナーさんが流氷館はちょっと的な発言をしていた。だから、タクシーを呼んで急いで網走駅に戻った。1410円だった。
 急いだ理由は、1210網走発遠軽行きに乗るつもりだったから。これに乗れば、旭川に行くことができてこの先のスケジュールが非常にすっきりする。急いで駅弁を買い、予約してたホテルをキャンセルし、新しく予約をしなおした。
 この石北線は閑散としていることは知っていたが。並ばなくても余裕で席に座れるくらいだった。過疎地域を走っているので廃止になっても誰も文句は言えないだろう。車窓には内陸を走るだけあって見事に雪が積もっていた。廃の美学と相まってか非常に美しく感じられた。電車では駅弁「磯宴」を食べた。イクラカニがのっていた。普段海鮮は避けていたが、網走となると話は別だ。作りたてだったので、すごくうまかった。石北線は3回ほど乗っているので、主に注目してたのはたこ部屋労働で有名な常紋トンネルだった。超山奥にあるトンネル。さぞかし凄惨な現場だっただろう。記念に動画撮影しておいた。
 遠軽では1時間待ちになった。遠軽で待ち合わせは初めて。ここは子供の頃から気になっていた駅。まず名前にインパクトとがある。また、かつては名寄本線も分岐し、交通の要所であった。そして、今はスイッチバックだけが残った。遠軽駅には駅そばと駅弁があった。こんな閑散とした路線では経営を心配せざるえない。運よく駅弁「かにめし」をゲット。味はカニの風味が濃く、それと紅しょうがとの共演。さすがにそばまでは手が出ず。
 旭川に着いたのは2005。いつもの「東横イン」。飲みに行った。M会のKさんが旭川出身なのでいろいろ聞いていたが、年始だからフロントで聞いて確実に開いてるところにした。「大舟」、海鮮の店。いろんな芸能人の写真が貼ってあった。有名な店なのだろうか?刺身盛りを注文。内陸でも海鮮がおいしいことを確認した。やはり旭川に来たならラーメン。私は旭川正油が大好きなのだ。でも、最近バターばっかりでがっかりしてる。人が多そうな「一蔵」に入ってみた。おいしかったが、旭川ラーメンのイメージとは少し違う。また次回別のとこにチャレンジしよう。